ScalaMatsuri運営ブログ

アジア最大級のScalaカンファレンス「ScalaMatsuri」の運営ブログです。このブログは株式会社はてな様のご協力でお送りしています。

ScalaMatsuri 2024開催決定!CFPも募集開始! #ScalaMatsuri

全国のScalaを愛する皆様、お久しぶりです。

毎年大盛況を収めるScalaMatsuriを、2024年も開催することが決定しました!また、同時に本イベントにおけるセッションも同時に募集を開始します!

ScalaMatsuri 2024の開催概要

ScalaMatsuriはアジア最大規模のScalaをテーマとした技術カンファレンスであり、開催国の日本のみならず、世界中からスピーカーと参加者が集まるイベントです。

Scalaに関わる情報共有、知識共有、新しい繋がりの構築など、幅広い場を提供します。前回開催されたScalaMatsuri 2023においても、合計26のスポンサーや、400名近い来場者にオフライン・オンライン含めて参加いただき、大盛況のイベントとなりました。

今回開催が決まったScalaMatsuri 2024の概要については、以下の通りです。

  • 日程: 2024年6月7日(金) - 6月9日(日)
  • プログラムと会場
    • 6月7日(金) Scalaトレーニング・デイ
      • 会場調整中
    • 6月8日(土) - 6月9日(日) カンファレンスデイ、オープンマイクセッション
  • フォーマット: オフライン

今回は「2024年6月7日(金) - 6月9日(日)」の平日を含む3日間で、初日にScala入門者向けのScalaトレーニング・デイを設けており、2日目、3日目にカンファレンスデイと、オープンマイクセッションによるプログラムを予定しております。

Scalaトレーニング・デイは詳細が決まり次第アナウンスしますが、カンファレンスデイと、オープンマイクセッションは、東京国際交流館で開催予定です。

ScalaMatsuri 2024のセッション募集

ScalaMatsuri 2024におけるセッションの募集を開始します。本イベントでは、メイントラックとオープンマイクセッションの2つのトラックを予定しています。 ここではメイントラックのセッションについての募集となります。

Scalaへの情熱を持つエキスパートのみならず、初心者向けの内容であったり、経験や洞察を活かしてちょっとScalaコミュニティへ貢献してみようという方を、ぜひご応募ください。

セッション募集に関する要綱は以下の通りです。

  • 募集締切 2024年2月24日(土) 23:59 Anywhere on Earth (2月25日 20:59 JST)
  • セッショントラック: 40分のメイントラック、もしくは 20分の初心者向けトラック
  • 提出可能なプロポーザルは 1 人最大 3 つまでです。
  • 講演者の選出方法は運営スタッフで検討の上選出します。
  • 詳しくは https://scalamatsuri.org/ja/call-for-proposals/ をご確認ください

セッション応募フォーム

ScalaMatsuri 2024 で聞きたいセッションのカテゴリーのアンケート結果について

2023年11月にScalaMatsuri 2024 で聞きたいセッションのカテゴリーについてアンケートを取らせて頂きました。 多くの方にご回答頂き、ご協力ありがとうございました!

集計結果より以下が上位の結果となりました。ご参考にしてください。

  1. Scala3
  2. Software Design and Architecture
  3. Effect System (Cats Effect / Monix / ZIO / eff etc.)
  4. 関数型プログラミング一般や圏論
  5. Scala Native
  6. Concurrency

オフライン開催のScalaMaturi 2024 を一緒に再始動させましょう

2020年よりオンラインで開催を継続していましたが、2024年度より4年ぶりにオフラインの開催に戻ります。

今年度もScalaMatsuri2023と同様に、オープンマイクセッションを2日間開催します。

参考:ScalaMatsuri2023のオープンマイクセッションについて

そのため、スピーカーとしてCFPを応募したが当選しなかった場合でも、イベントに参加してもらうと、ScalaMatsuriで発表するチャンスがあります。ぜひイベントにご参加ください。

お祭りの神輿を担ぐように、スピーカー、参加者、スポンサーの関係者の皆様で、ScalaMatsuri 2024を盛り上げて再始動させましょう。

ScalaMatsuri 2024は、Scalaコミュニティのメンバーとしての成長と学習、つながりの機会を提供します。 新たなアイデアや仲間を見つけ、世界中のScala愛好者と交流し、共に未来を築きましょう。

今後も本ブログやSNSを通して、ScalaMatsuri 2024の最新情報にご期待ください!