ScalaMatsuri運営ブログ

アジア最大級のScalaカンファレンス「ScalaMatsuri」の運営ブログです。このブログは株式会社はてな様のご協力でお送りしています。

ScalaMatsuri アンカンファレンスDAYのみチケットが直前割で半額!! その魅力とは?

こんにちは、ScalaMatsuri座長の麻植(おえ)です。

前回に引き続き、6月27日〜29日のScalaMatsuri 2019の開催直前企画です。

今回はScalaMatsuri2019 の3日目、6/29(土) のアンカンファレンスDAYのみチケットを直前割で半額の2500円にしました! そこで、改めてアンカンファレンスDAYの魅力についてご紹介します。

ScalaMatsuri 初参加の方にもオススメのチケットですので、ぜひ遊びに来てくださいね。

申し込みはこちら - ScalaMatsuri 2019 イベントページ

前回の記事

blog.scalamatsuri.org

アンカンファレンスDAYとは?

CFPによって採択されたセッションからなるカンファレンスパートと、当日にどのようなセッションが実施されるか決まるアンカンファレンスパートで構成されています。

また別途申し込みが必要な、初心者向けセッションとして ScalaBridge Tokyo を実施します。

ここでは、6/29(土)のカンファレンスパートの一部を抜粋して、ご紹介します。

事例紹介セッション

Scalaの新規導入と、既存サービスのリプレイス事例のセッションです。Scalaを仕事で導入したいけど、どのようにしたら良いかわからないという方、もしくは実運用する上での難しさを感じている方に、特にオススメのセッションです。

Airframeの仕事でScalaを使おう - Arm Treasure DataでのAirframe活用事例

6/29 11:00-11:40 A会場 Taro L. Saito さん

Arm Treasure Data社において、Scalaエンジニアがいない状態から、知見をため安定してScalaを使うに至ったストーリーを紹介するセッションです。 その中で、中心的役割を果たしているDIライブラリ Airframeについても紹介されます。

いかにして我々は10年もののPerlプロダクトをScalaでリプレースしたか

6/29 12:00-12:40 A会場 tanishiking(谷口力斗) さん

公開から10年以上が経ち、メンテナンスコストが増大していた はてなブックマーク を、一からScalaで作り直した事例の紹介セッションです。先日 はてなブックマーク開発ブログ でも、このリプレイスについて紹介されていました(下記記事参照)。 このセッションは、Scalaによるレガシーソフトウェアのリプレイスの進め方について学びたい方にオススメです。

bookmark.hatenastaff.com

ソフトウェア設計に関するセッション

Scalaにはソフトウェアの設計上有利な機能が豊富で,リアクティブなアプリケーションを作るためのエコシステムも充実しています。 そんなScalaで構築するシステムの設計について学べるセッションです。

AWS EKSとAkkaを使ってEvent Sourcingを作るにはどうしたらよいか

6/29 16:00-17:30 A会場 かとじゅん さん

Kubernetes上にAkka-Clusterを構成し、耐障害性やスケラビリティに優れたシステムを構築しようというムーブメントを受けて、AWS EKSの上で本格的なEventSourcingをする方法について、紹介と議論をするセッションです。

悩める開発者に贈る ~サービスの継続的な成長を支える分析設計手法

6/29 11:00-12:30 C会場 下村 朋之 さん, 田邊 義真 さん

ビジネスの要求を捉え、チームとして継続的に一貫した品質のソフトウェアを提供するため、形式的なアプローチで要求の把握からモデリング、詳細設計までを導く方法について紹介するセッションです。そこで果たすScalaの役割についても紹介されます

その他のセッション

この他にも、関数型プログラミングが好きな方にお勧めできるFast & Functionalや、実務で最近活用が広がっているProperty Based Testingの最新事情について紹介されるハウツー・テストproper{t,l}yが、アンカンファレンスDAYで実施されます。

アンカンファレンスとは?

アンカンファレンスとは、来場者が「今まさに話したい、聞きたい話」をもとに、当日タイムテーブルを決めるイベントです。 ScalaMatsuriでは、6/29(土)の朝会、昼休み、そしてその他の休み時間にセッションを続々と決めていきます。

カンファレンスパートのセッションと異なり、講演形式のセッションだけでなく、ワークショップや座談会、投票など、様々な催し物が実施されるのも特徴です。

アンカンファレンスとは? - ScalaMatsuri 2019

昨年度のアンカンファレンスは、最終的にこのようなタイムテーブルになりました。 Scala Native, Scala.jsなどのセッションだけでなく、座談会形式のセッションも数多く開催されました。

ScalaMatsuri 2018|日本最大級の Scala のカンファレンス

今年の屋台は かき氷!

昨年度好評だったアンカンファレンスDAYの屋台。

今年は 6/28 懇親会に たこ焼き屋台 、そして6/29(土)のおやつタイムは ふわふわかき氷 になりました! 画像のハワイアンブルーをはじめ、11種類のシロップを用意しています。頭を使った後には、ぜひ糖分を補給してくださいね。

f:id:oe_uia:20190619115202j:plain:w400:h400
今年の屋台は ふわふわかき氷!!

6/29 朝 受付にて先着順で、かき氷の引換券を配布します。数に限りがありますので、品切れの際は、悪しからずご了承ください。 屋台の営業開始は午後からです。

申し込み

ご紹介の通り、6/29(土) アンカンファレンスDAYは見所が盛りだくさんの1日となります。1日だけでも、ぜひ遊び来てくださいね。

お申し込みはこちらから。

scalaconfjp.doorkeeper.jp

皆さんのご参加お待ちしています!